みなさんこんにちは!
美魔女たちのバックステージへようこそ★
現役エステティシャンのカンナです🐶
少~~~しずつ涼しくなってきましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか~?
もう10月ですね~🍁
今回は…
女子の温活★
女子はほぼ
冷え性(^_-)-☆
夏も冷房と戦い
冬は足元の寒さ、末端の冷えと戦い
ふとした瞬間(特にトイレで笑)に
触ったお尻やおなかの冷たさよ!!
寒くなくても冷たいのよね~
いろんな対策あるけれど
カンナの温活はこんな感じ★
よもぎ蒸し&ラベンダー蒸し
とある局の人気アナウンサーを担当していた時の話★
まだその方がご結婚される前で
ブライダルもカンナが担当して
挙式までお仕上げしたのですが
その後も妊活の話をした時に
忙しいなか、夜な夜なよもぎ蒸しをされている
とのことで…👀✨
カンナも昔、20代の時にハマって
しばらく通っていたことあるけど
お店がつぶれてしまって…疎遠に💦
確かに買えるならよもぎ蒸しセット購入して
好きな時間に好きなだけできるのは
忙しい方の温活としては正しいのかもしれない…
カンナ感化されちゃってw
その割には行動が数年後だけどww
購入しちゃいました★
もう最高‼
ちょっと匂うけど換気してれば大丈夫(`・ω・´)b
本当はこの局アナさんみたいに
こんな感じの黄土のよもぎ蒸しセットが効果高いと思うけど
|
カンナみたいに飽きっぽい方(^o^)丿予算出来るだけかけたくない方は
こっちおすすめ💛
|
こっちならお鍋ちゃんと洗えば
よもぎ以外もいけんじゃない?
ラベンダーとかローズのハーブ蒸ししちゃおー😍
残り香もいい香りでしばらく気分いい~
温かいものチョイス
カンナはお客様のご予約状況で
お昼の時間に
ご飯食べられること少ないから💦
酵素ドリンクやプロテイン・オートミールがロッカーに必ず入ってます★
そしてお家から具沢山スープを作って
スープジャーを持参したり
ウォーターサーバーがあるサロンなので
粉コンソメ+オートミールを米化して食べたりしてます★
なので年中スープジャーはレギュラーで使ってます(^_^)
下北沢に所用で降りた時
エキナカ?エキウエ?でスタバ買おうとウロチョロしたら
SOCO thinking GORILLAという輸入雑貨のお店を発見❣
ね~
スープジャー¥2,000以上するものが¥550ですけど~💦
小さめステンレスボトルも¥550って…
買いま~す✋
ちょうどゴムパッキンが緩んできてたし
嬉しい~✨
これから需要のある冬なのに
この価格でありがたい💛
しかも間口が広くて
洗いやすい✨
もしお近くにいらしたら
ぜひ購入して★
そしてカンナと温活&スープ活しましょ😘
まとめ
カンナの温活をちらっとご紹介の回でした★
みなさんはどんな温活してますか~?
それではまた アデュー
🌸カンナ🌸