The maiking of ハリーポッターに行ってきたよ★part②

日常

みなさんこんにちは!

魔女たちのバックステージへようこそ★

現役エステティシャンのカンナです🐶

今回は前回の続きで

あれですよ

ハリーポッター✨

The maiking of harry potterに行ってきた💛2

前回は入場までのお話でしたね💦

もしよければ前回のからご覧くださいませ~

The maiking of ハリーポッターにいってみた★PART①

おさらいになっちゃうけど

カンナは

ハリーポッターは全シリーズ映画館で見てるし

ファンタビ(ファンタスティックビースト)も網羅してます👍

基本、ファンタジー大好き★

DEEPなファンまではいかないが

現実逃避は得意で妄想でストレス飛ばすタイプの女子です🙋

入場前なのにもう楽しい★

ツアー1時間前になると

入園できるようになりますぅ

(ツアーはまだよ!入園だけ)

QRコードで入場して

ガイドブックを見ながら時間つぶすかぁ…

とか思っていたけど

そんな心配無用だった😆

ねえええぇぇぇぇ

お土産売り場も楽しいぃぃぃぃぃ★

プロジェクションマッピングっていうの?

天井やら壁やらもう素敵💛

世界観にこだわっていてデティールとか細かいな~と

素人目で思ったし

危うくニフラーとか購入してお持ち帰りしてしまいそうだった💦

ツアー前なのに💦💦

そしてカンナが訪れたのは10月

ということは

ハロウィン🎃ですよ!

すごい人でした~

海外の人はさすがにここまでは観光で来ないでしょ❓?

と高をくくってましたが

いらしゃってましたね~

銀座ほどではないけど。。

お買い物レジそこそこ混んでて

え!今買うんだ…と思ったけど

あとでカンナ、後悔するんだぁ😫

ツアー楽しんだ後のお土産レジ

すごいことになってたの‼

どんだけ人気よ😅

事前のリサーチで

ハロウィンは限定のステッカー貰えるぞ!
とか聞いてて
年甲斐もなく言ったよ~、スタッフさんに
トリックオアトリート!ってwww
4種類のステッカーシール▽
ストレートでそろえたから✌😆✌

ツアー内容

はじめにイントロダクションで
小野賢章さん出てきてびっくり😆
そうだった、吹替は賢章さんだったね💦
ハリー達の寮の様子や
タイミングよく
闇の魔術の防衛術講義に参加できたり💛
動く階段や
デメンターの仮面作ったり
クイディッチの観戦したり(映像参加)
ほうき🧹に乗ったり指名手配されたり(データは有料)
魔法薬作ったり
アンブリッチ先生の校則見たり
(今職場にアンブリッチ先生みたいな人いるからモノマネ大うけw)
あっという間の2~3時間🌈
これで中間地点よw
どれだけ見どころあんのよw

バックロット・カフェで休憩★

ここでみんな休憩★

カンナは来る前から

注文決めていて

グリフィンドールのプレート😤✨

¥3,200だったかな(?_?)

ローストビーフうまぁぁぁい💛

ヘドウィグのケーキまでいきたかったけど

生クリーム苦手💦なので今回はパス

隣のバタービールバーで初バタービール🍺

ロゴ入りカップは

洗い場があるので洗って持ち帰りOK

甘いねぇぇぇ😫💦💦

飲めるんだけどカンナは辛党だから

後半戦はフォトスポット満載

ここまででも

かなり盛りだくさん🌈だけど

ここからですよ。。。

9と3/4ホームのやつ←(笑)とか

ハリーの生家とか

ダイアゴン横丁で双子のお菓子屋さんとか

自分の守護霊出したり👻

後半はファンタビ色が出てきて

魔法省や

私の推し

クイニー💛のドレス👗があったり

撮影CGや音響デザイン等々…

あちこち人気の所は並んでいたりで

写真あきらめたところもあったな…

でもおおむね大満足★

まとめ

いや~楽しかった😆

乗り物ないからどーかな…と

思ってたけど

思いの他、楽しめました★

あくまでメイキングだから

USJと比べちゃダメね!

もう一回全シリーズ見返したくなっちゃった😍

それではまた アデュー

🌸カンナ🌸

タイトルとURLをコピーしました