みなさんこんにちは!
美魔女たちのバックステージへようこそ★
現役エステティシャンのカンナです🐶
忙しい日々を送っていると
あれ?そういえば今月生理来てないぞ…とか
なんだか生理周期がバラバラだなぁ…とか
ダイエットしてるとき止まるんだよね…とか
ありませんか❓
なぜ生理不順はおこるのか?
今回は美容の観点からの解説です
生理の仕組み等は割愛します★
無理なダイエット
誰しも一度はやりますよね~
カンナも学生の時
○○🍎オンリーダイエット
やってましたよ★
カンナは飽きっぽいので
やり始めたその日の昼にはダイエット忘れて
おやつガツガツ食べて友達に突っ込まれるっていう…w
カンナの話は置いといて😅
食欲中枢が混乱
(食欲中枢と性腺刺激ホルモン放出ホルモンを分泌している中枢とが
同じ脳の視床下部にあって、互いに関連しあって働いている)
⇓
性腺刺激ホルモン放出ホルモンも混乱し分泌が減る
⇓
脳下垂体からの性腺刺激ホルモンの分泌量も低下
⇓
女性ホルモンの分泌量が減少
⇓
月経が止まったり、排卵が起こらなくなったりする
ストレス
強い精神的ストレスを受けた場合
自律神経の中枢が混乱し
その影響で
女性ホルモンの分泌量が減るため
生理不順になることもある
脳を休める
脳は睡眠時間の半分しか
休めていないのをご存じですか❓?
6時間睡眠だと3時間しか休めてないということ💦
脳みそは
身体のホルモンの司令塔で
視床下部
⇓
脳下垂体
⇓
内分泌腺
⇓
ホルモン
という順番で働き
血液によって運ばれ
細胞内に入って
命令を伝えます★
なので
司令塔の脳が
疲労困憊だと
この伝達の連携プレイも
上手くいきずらくなりますよね💦
まとめ
不順になってしまう原因は
他にもありますが
よくあるケースをあげてみました★
何度も言いますが
美容は健康という土台の上で
成り立ってます😃♥️
無理なダイエットや
無茶な働き方をして
身体を壊してしまうと
台無しです😭
そー言えば
こんな記事書いてる人いたなーと
思い出して
生活リズムなどを
整えてくださる方がいれば
幸いです♥️
記事内で
たくさん❮ホルモン❯って書いてるな~、私w
それではまた アデュー
🏵️カンナ🏵️