みなさんこんにちは!
美魔女たちのバックステージへようこそ★
現役エステティシャンのカンナです🐶
カンナのための備忘録13です★
今回は
エステティシャンが必要な肌タイプの知識
前回も書きましたがあくまで基礎知識ですのであしからず★
サロンに訪れるお客様はたくさんいます
みなさん同じ肌質ではないですし
同じ環境で生活しているわけでもないですし
どんな方がご来店されても
その人にあったコース選択やアドバイスを
的確にしなければなりません★
個々に合ったアドバイスをするのが前提ですが
ざっくりとしたタイプ分けでのあんちょこ😁を書いておきますね
脂性乾性肌(オイリードライスキン)
今回はオイリードライスキン★行ってみましょう!!🙋
肌状態
水分が少なく皮脂分泌が多いために
表面はかさついているが触れると脂っぽい
部分的に毛穴が大きく肌理がはっきりしていない
季節により肌の変化が激しい
(冬はドライ、夏はオイリー)
主な原因
①環境、体質の遺伝
②ビタミンE不足
③ストレス
3つありますが日々のケアが大事★
お家でのケア
肌を清潔にする
モイスチャー効果の高い化粧水で十分に水分補給し
油分は少な目にする
食事アドバイス
体質によっては、
動物性脂質、糖分を多く含む食品は控えたほうがいい
ビタミンEを多く摂取する
生活アドバイス
ここは簡潔に…
睡眠を充分にとる:すべての肌タイプに言えますが寝ている間にお肌は作られます★
便秘に気を付ける:水分と繊維質とって日々安定した便通を★
精神の安定:心の安定はお肌の安定です🥴
規則正しい生活をする:カンナもなかなかできないのですがこれ大事★
まとめ
オイリードライスキンは大人女子がなりがちかも…
お手入れ方法が他とは少し違うので注意が必要です
なかなかややこしい状況なので
でも手のかかる子ほどかわいいというか…
ケアのし甲斐がありますね💪✨
内側にいれる化粧水(水分)をとろみのあるものにして
蓋の役割の保湿はさっぱり目の乳液等で★
間違ってもこってりクリームは塗っちゃダメですよ~
カンナに騙されてと思って
2週間いや1週間このやり方でケアをしてみてください💦
あと
たまにクレンジング強すぎる方いらっしゃいます💦
濃い目のメイクしてないのに
オイルクレンジングやW洗顔していたり
そして落とすわりに基礎化粧はちゃんとしないとか😅
お肌が泣いてますよ🥺💦
人の細胞は賢いので
お手入れした分は恩返ししてくれますよ~★
大事に大事にお肌をそだてているつもりで
日々のお手入れをしていきましょう😉
スペシャルケアとして
プラセンタやビタミンをイオン導入したり
エステやスパでご褒美フェイシャルしてみてもいいかも★
それではまた アデュー
🌸カンナ🌸