みなさんこんにちは!
美魔女たちのバックステージへようこそ★
現役エステティシャンのカンナです🐶
カンナのための備忘録2です★
エステティシャンが必要な解剖生理学
をサラッと✨
お客様に女医さんやスポーツトレーナーさんも多数いるので
見たら笑われちゃうかもですが…💦
病気をどうするとか
ここを鍛えてこうするとか
そういう目的のものではない
基本の基本なのであしからず…★
これからエステティシャンを目指す人や
うっかりでコレってなんだっけ?のベテランさんや
私、カンナのための記事です👧
人体の構成
すべての生物は細胞から成り立っていて
幾度もの細胞分裂によって増幅し
形や働きの似たもので組織形成します
ちなみに
皮膚の細胞分裂は一生で60回ほどです★
毎回毎回を大事にせねば…
人体の主な構成成分
人体の主な構成成分の割合は
水分50~60%
脂肪15~25%
タンパク質15~20%
ミネラル5~6%
そして糖質です
体脂肪に注目★
大体このバランスで
エステティシャンは脂肪に注目!
30%とかの隠れ肥満の人が増えているので
25%以上の体脂肪のお客様は要チェック★
カンナのこぼれ話
体脂肪40%~のお客様のカウンセリングをしたことが
過去にありますが
カンナ、ご入会をお断りしました。。
もちろん上司に相談して許可を得てからですが…
その方、本気で痩せたくて勇気を出して
エステの門を叩いて来店してくださったのですが
正直、エステの範囲を超えていますし
お身体の危険な状態を知っていただきたく
当時は今のようにダイエット外来などの専門がなかったので
普通のお医者様をお勧めすることにしました。
売り上げのためにご入会していただくことは可能ですが
結果が出る出ないの前に
このお客様のためにならない!と思い
慎重にカウンセリングさせていただきました。
美容は健康の上になりたっていますよ!!
カンナのカウンセリングは
器用なタイプではないので
とにかく聞くことと
この人に必要な事や物や行動は何か?をお伝えすること
この2点しかできなかった
同じことを伝えるにも
上手な言い回しや言葉選びができる先輩や同僚がうらやましかったなぁ~…
いや~懐かしい事、思い出しちゃったw
まとめ
今回は人体の構成をざっくり解説★
細胞分裂をして身体が形成されていて
生涯での分裂数は決まっていることと
エステティシャンは脂肪の割合に目を光らせましょう👀✨
今回の記事で未来のうっかりカンナが救われますようにw
それではまた アデュー
🌸カンナ🌸