フル活してみた✌

日常

みなさんこんにちは!

魔女たちのバックステージへようこそ★

現役エステティシャンのカンナです🐶

なんだか

お野菜やフルーツが

高騰している今日このごろ😓

でもでも美容女子としては〜

サプリメントもいいけど

生のお野菜やフルーツ、

食したいじゃない?

フルーツ活動🍏

いやー

カンナ意外と自炊派で🙋

食材もまめに買いに行くんだけど

キャベツが一玉1000円近くした時は

かなりビックリしたー😢

どこぞの有名ブランドキャベツ?🤔

とか思ったけど普通のキャベツ…🥬

フルーツもちょっとずつ

価格上がってる感じ🍊

 

控えるかーって思っても

食べたいお年頃よ🍓

箱で購入、ラ・フランス

じゃーん👇️

色々サーチしてみて

試しに購入したのがコレ

楽天市場のひでちゃんファームで購入

 

 

(今はサクランボのシーズンみたい)

ラ・フランス♥

カンナはフルーツ全般好き♥

だけど冬ってこたつにみかん🍊とかのイメージ

(いや、おみかんも好きなんだけど🍊)

目に止まったラ・フランス🍐✨

トロッとした食感✨美味しいよね〜

ポチっと購入〜

数日で到着😆


 

 

ちなみに

フランスという名でも

フランスではすでに絶滅してるらしい(ネット調べ)

ラフランスは他の洋ナシに比べて実をつける期間が長く

病気にかかりやすいし手間がかかる💦

1990年にはフランスでは絶滅し

絶滅寸前で苗が持ち込まれた世界で日本だけで

その生産の8割が山形県らしい😀

日本の農家さん、すごい~😍

栄養的に

ラ・フランスは栄養価が高く

ビタミンCや食物繊維が豊富💛

カリウムも多く含まれているので

高血圧予防によし!

むくみ予防によし!

1日にだいたい1個くらい食すと良き✨

熟すのを待つカンナ🌸

大体の食べごろ目安日まで

ご丁寧に紙が入ってたあったけど…

 

甘い匂い…まだしない

おしりの所柔らかく…なってないね

なんて毎日触ってチェックしてしまった(笑)

箱で購入してしまったので

①お部屋で常温放置

②野菜室

③ちょい熟しのヤツを半分に切って

表面レモン汁塗布して冷凍

分けて長ーく楽しめるように分散してみた🐰

まとめ

③はシャーベットの様に食べられると

農家さんのサイトであったので

恐る恐る冷凍してみたけど

表面酸化することもなく

美味しくいただけましたー🤓

 

フルーツは旬があるから

もうシーズンじゃないかもですが

ラ・フランス好き🩷な方は

来年トライしてみて下さいませ🙇

それではまた アデュー

🌸カンナ🌸

 

タイトルとURLをコピーしました